Posts

Showing posts from November, 2006

天龍菜館、再び

月曜日に、 横浜中国映画祭2006 を観に行っていた ねこさんとカエルさんに映画が終わった後で、急遽会うことになった。 待ち合わせ場所は、広東家庭料理 天龍菜館。 店に着いたら、ちょうど注文した後みたいで 濃い色のプアール茶が、紺に白い丸の日本茶の湯のみに注がれて、 取り皿(コーヒー or 紅茶の受け皿と思われる)が置いてあった。 テーブルの配置が前回来た時は、店の奥から間口に向かって 1列 だったのに 今回は間口左側壁(実はシャッター)に寄せて 2つテーブルが 平行 に並んでいた。(前回の時は、宴会仕様だそうです。) 手前のテーブルに、別のお客さんが3人いて料理が進んでいた。 ねこさんを奥にテーブル挟んでカエルさんと並んで座った。 カエルさんに会うのは実に2年ぶりだった。 カエルさんに「一回りでかくなったみたい」と言われて 「ただのデブなんだよ」と言う、結構ピッタシの服を着ていたせいかもしれない。 セーター姿のおじいさんが最初の料理を持って来た時 別のお客さんがトイレの場所を聞いた。 おじいさんは、外に出て近くの「山下町公共駐車場」に行く事を説明。 彼の連れである2人の女性客とカエルさんに大うけした。 おじいさんにお任せの料理5品で、いろんな話をしてお腹一杯。 料理は自然な味付けで美味しい。(1品意外なキムチ味があった・・・) 雨が上がった後だったので、寒くなかったのも幸い。 これから、寒くなるので隙間だらけのこの店は大変だけど かかって来た電話で12月の予約をおじいさんはカレンダーに記入していた。 これは、まだまだ 天龍菜館 は大丈夫だ。 来年、旧正月にハルオさんが帰って来たら行って、 広東語でおじいさんとやりとりしてもらおうかと思う。 しかし、店を出てから「落語家の誰かに似てないかなーっ」と言って ねこさんに、何年か前に桂三木助が自殺していた事を言われなかったら 桂三木助を見た事になっていた。いやはやなんとも・・・

横浜熱闘倶楽部

日曜日のサガン鳥栖 対 横浜FC戦で、横浜FCが J2優勝 を決めた。 横浜マラソンの時、受付会場の山下公園に 横浜熱闘倶楽部 のテントがあった。 走った後に着替えてから会ったカメラマン御大が マラソンスタートに間に合わず、ゴール前でカメラを構えに行く途中 会場のテントを全部下見をしていて 横浜FCの旗にメッセージを書けば、何かくれると言うので行ってみた。 旗に、ありきたりのメッセージを書いてみた。 「 めざせ J1昇格! 」 横浜3プロチームのマスコット or ロゴがプリントされたシャーペンを貰った。 実際そうなって良かったが、応援する気は無いのだった。

Collectors

Image
10月下旬に発売された、 エスキモー の コレクターズ:日本の翼 です。 しかし、いつの間に 森永乳業株式会社 の 傘下になっていたのですね・・・ エスキモー。 マルチパッケージなので、 もっとアイスキャンデーが 入っていると思ったのですが 写真のとおりです。 あと、3種を揃えるつもりですが この時期に寒い買い物です。 アイス1本だけと言うのは正解。

Hungry Tiger

トラ の事ではありません。 明日11月23日(木・祝) 勤労感謝の日 は、「外食の日」でもあります。 家族で外食することの楽しさを知ってもらおうと 「勤労感謝の日」に制定。 急きょ、 Hungry Tiger に行く事になった!フォーっ! 本当は、前から「ハングリーバーガー」を食べたくて行きたかった。 1日だけ 特別価格 なので、教えてくれた知人に感謝!

ある休日(2)

日曜と月曜日に 草津温泉 に行って来た。 宿は、価格破壊「ほんのポケットマネーで リゾート満喫」の おおるり 。 集客手段である無料送迎バスは「湯けむり号」、運行会社の名は「こまどり交通」 (こう来たら、「うぐいす」が出て来るかと思ったが無かった。) まぁ、某県人会の事務局をしている知り合いの土地建物調査士のMさんが 80歳一歩手前の人で、それを手伝ったのがいけなかった。 これは某県人会の恒例「秋の一泊旅行」であった。 しかし、このホテル経営手段には感心した。 首都高速、関越自動車道を走り、途中サービスエリアで休憩、 渋川インターで降りて一般道を1時間くらい走り、 おおるりグループ 「田吾作」という、お土産店&飲食店に寄る。 それから、ホテルに着いたのはいいが、 ホテルのロビーはチェックアウトした客と荷物で一杯だった。 (彼らは無料送迎バスを待っていたのだ。) 朝の7時半に横浜を出て、12時半頃に着いたのだが それからが、普通じゃなかった。昼食のメニューを幹事さんが聞いて来た。 荷物を持って、夕食の宴会場に案内され、 その時、翌日の昼食メニューを注文する。みんなで話をしたりして 待つこと1時間半でやっと昼食にあり付けた。 (この間にホテルのスタッフは部屋の片付けに追われているのだ。) そして、部屋に行ったのが午後3時すぎ。 お風呂が午後5時半からなので、その間に社交ダンスの身支度をしていた方々と ダンスフロアへ行き、それを見ていた。 (ダンスの雑誌があったので見てみると、ダンスもナンバ走行理論なのだ!?) その後でお風呂に行くと、なんとバスタオルが無い! (仕方なく1枚50円でレンタル。) 宴会場での夕食&宴会が、午後7時半から9時半までと短かった。 翌日、朝風呂に行き、食事をして朝9時半にチェックアウト。 12時45分の無料送迎バス出発まで時間がある。 別のホテルに「人情時代劇&歌舞踊ショー」を観に行く組と 自由行動組に分かれた。あいにく雨で名物「湯畑」には行かなかったので ロビーでコーヒーを飲みながら時間が過ぎていくのを待った。 これが昨日ホテルに着いて見た光景そのものだった・・・ そして、無料送迎バスが着いては客を降ろし、帰る客を乗せて行く。 バスが出る時間になって乗り込み、別のホテルに行った人達を拾いに寄る。 草津温泉から国道292号の紅葉は冷え込んだせいか

Coffee flavored with citrus.

朝、寝ぼけて入れたばかりのコーヒーの中に 間違えてクエン酸粉末を入れてしまった。 これには、「CoQ10」が入っているので捨てるにはもったいない。 いつもシュガー無しで牛乳を入れるので、牛乳も入れてしまう。 シトラス(クエン酸)フレーバー・ミルク・コーヒーは、美味くない。 仕方なく飲んで空けるとマグカップの底には 溶けてないシュガー粉末のみたいな物があった。 「CoQ10」は、水溶性でもお湯には溶けないみたいだ・・・ それなら、飲むんじゃなかった!

ピンク

突然ですが、テンプレートを変えました。 最近、どうも眼の調子がおかしい。 眼は老化や、紫外線、蛍光灯、テレビ、パソコンなどから発せられる「悪性の青い光」などにより、酸化してしまいます。そして、眼が酸化すると、視力低下や眼の病気を引き起こす可能性が高まります。 これは眼のサプリメントである「ルテイン」についてあった説明です。 色彩学の本によると「青」は後退色で「縮小」して見える。 (眼の色収差による) それは、屈折率が大きく眼の網膜の前で結像するからで それを網膜上に結像をするために水晶体が調節している。 (眼が疲れる訳である。) だけど、ピンクは無いだろうと思ったが、 理由は太陽光線に近い色で、 若返り の色だからです。

Winter has come ! (4)

みなとみらい方向は、冬の空だった。 大桟橋に大きな旅客船が泊まっているのが見えた。 昔、山下公園の貨物線が走っていた線路が 「山下臨港線プロムナード」になっていて 歩いたことがなかったので、ここを歩いて行く。 途中、馬車道方面で降りる所があったが、大丈夫だというので行くが 明らかに赤レンガ倉庫に向かっていて、戻るのも面倒なので予定変更。 整備中の 象の鼻地区 を通っていたら 国会議員の 菅義偉 (すがよしひで)氏がSPを両側にして歩いて来た。 なんで日曜日にこんな所にいるんだろう? 赤レンガ倉庫のお店 BEER NEXT に入った。 ランチタイムメニューだけだったが、主婦の鑑Yさんが こ慣れたものでうまくセットメニューを頼んだ。 サラダ、パン、メイン、食後のドリンクで6人分。 みんなで3種類のメインが食べれた。 パンにいたっては、バケットで3回もお代りしていた。 走った後なのでとー然、食べる、食べる。 食事が終わったDさんが携帯電話をおもむろに出して来て Dさんがトレッドミルを走っているのを横から撮った 動画 を見せてくれた。 一瞬、みんなで驚いた。しかし、よく撮れている。 (ここまで、走るのに熱心だと頭が下がります。) Dさんは「走り方がよくわからない」と言う。 スポーツクラブで時間が合わないので、練習しているのは見た事がない。 77歳「喜寿」でホノルルマラソンを走ったDさんは まだまだ走る事に関して、知りたい事が一杯あるみたいだ。 この姿勢は見習わないといけない、と思った。(了) 飲んだビール:ハートランド、えびす生、スプリング バレー

Winter has come ! (3)

ゴールして、先にゴールしているYさんを探したが居そうも無い。 しばらく歩いて「60歳以上完走記念メダル」渡しテントの近くで Dさんを待つ事にした。 ベルヌーイの法則で倉庫の間を吹き抜ける風は強かった。 冷え切った所でDさんが見えた、無事制限タイム以内でゴールしたのだ。 同じスポーツクラブの参加者で走り終えた後、 Iインストラクターのエアロビに行くと言っていたIさんも合流。 3人で計測チップと参加賞引き換えに話しながら行く。 Dさんは、去年よりタイムが悪く本当に悔しそうだった。 やっぱ、伴走してあげればよかったのかなぁ? 預けた荷物を引き取り、着替えて朝集合した場所に戻ってみた。 携帯の留守電を見るとAlさんで電話した。 たろさん、眉毛のある可愛いコーチが16km関門をパスして なんとかゴールするだろうとの事。 朝の炊き出しテントは「豚汁」だった。 いい匂に釣られて、無料でごちそうになる。 カップとわり箸を分別して捨てて戻ると、Dさんが豚汁を食べていた。 (しかし、分別しないで捨てている人が多いのはいただけ無い。) すると、腰を痛めて半年以上になる御大から電話があり、 いる場所を聞かれた。目の前をたろさんが歩いて来た。 荷物預かりのテントの向こうから二人が現れた。 御大のMさんは今年は「カメラマン」で来ていた。 やがてYさんも戻って来て、 まだ豚汁を食べていないと言うので取りに行く。 たろさんが着替えに行っている間に 眉毛のある可愛いコーチが荷物を持って戻って来た。 残り1Kmで制限時間の合図が鳴ってしまったが、完走した。 かなり、足に来ているのにニコニコしている。 (彼女は来月ホノルルマラソンに行く。) 着替えて来た、たろさん、眉毛のある可愛いコーチの代わりに 「豚汁」をもらって来る。 もう、カップに入れてあったのであまり温かくなかった。 一段落して、氷川丸の前で観光気分でみんなで記念写真を撮り 桜木町にある、横浜地ビール うまやの食卓 に向かう。

Winter has come ! (2)

次に10km のスタート。今年のDさんは、キャップからシューズまで この横浜マラソンのメインスポンサーである アディダス だ。 Yさんはいつも頭にバンダナで行く。将軍様の料理人藤本健二氏みたいだ。 私は、ディーク更家のアシックス 大腰筋強化スパッツ を試す。 ルール違反だが、10km組3人も歩道途中からスタートに潜り込む。 なんか、今年は人数が多いと思った。 スタートする、Yさんは「我が道」を行くので構わない。 Dさんは、やはり去年のタイム更新を狙っている。 私は、記録はどーでも良かったのだが、 Dさんが 財布 を握って走っていたのには参った。 で、去年「傘寿」で写真お願いしたAlさんがDさんが判ると思い 途中、Dさんを振返って見ると 「行っていいよ」と言うので、先に走ってしまった。 3km過ぎてから、先頭10km折り返しランナーがすれ違う。 「海坊主」Sさんに声をかけると、手を上げてくれた。 例の「大腰筋強化スパッツ」のおかげかも知れないが、結構走れる。 (その他、たろさん、眉毛のあるコーチに勧めたドーピングもあり?) いつものハーフと10kmコースの別れ地点手前でAlさんが立っていた。 眼が悪くなったと言うので、手前から合図する。 撮れているのか良く判らないけど、ポーズする。 折り返して、またAlさんにカメラ視線。 だんだん風が強くなって来た。(これが今年の「木枯らし1号」だった!) 残り3km給水地点手前で、いつも通りハーフのトップが横を走って行く。 「あの二人は無事関門を追加したのか?」と、ふと思う。 それとDさんの事が気になって来た。 私は、今の体重で走れるのが不思議だった。 風に向かって走ってもふらつかない。(?) 今年は「大腰筋強化スパッツ」のおかげで走れたようだ。

Winter has come ! (1)

今年は寝坊せずに行った「横浜マラソン」受付会場の山下公園。 前日の嵐みたいな天気とはうって代わって晴天。 しかし、海の風は冷たかった。(これがほんとの11月の気温) いつもの待ち合わせ場所には、炊き出しのコンロと寸胴とかがあり、 いないので、電話をしてみるとすぐ傍のベンチに 去年一緒に走った御歳81歳Dさんと、 たろさんの母(ホントは苗字が同じなだけ)Yさんがいた。 後はハーフを走る、たろさんと眉毛のある可愛いコーチだった。 待っている間、同じスポーツクラブで練習している「海坊主」Sさんに会う。 Sさんはいつも10Kmをトップ20人以内で折り返してくる。 また、2月の東京シティマラソンの参加資格ゲットしたそうで フルマラソンのタイムがどうなるか興味深深。 やがて二人が一緒にやって来た。が、電話が通じなかったのは 私の携帯がドライブモードになっていたからだった。 (いつ設定したのかよくわからない。) いつもの事なのだが公園内のトイレと仮設トイレが混んでいるので、 みんなで「ニューグランド」ホテルのトイレを拝借しに行く。 古き良き時代を感じるトイレだった。 いよいよ走る準備をして、荷物を預けに行く。 ハーフのスタートが先なので、 たろさんと眉毛のある可愛いコーチは先にスタートへ向かう。 このハーフのスタートのピストルは「中田浩横浜市長」が行う。 今年、山下公園前海岸通りの銀杏並木は、まだ青かった。 トイレで時間がかかった人達がいて、スタートに焦ってる模様。 ハーフがスタートした。 スタートに向かう途中でたろさんと眉毛のある可愛いコーチを 歩道で立ち止まって探したが見つからなかった。 最後の役員が乗る車の後から走る人もいた。

やっぱり嫌いなもの(7)

昨日のスイム練習メニュー〈 TR1000m 〉 W-up 50m 4times 1'10” Kick 50m 4times Fly-Free 1'20”by 25m Fin Kick 100m 1time Hard 75m Easy 25m Drill 50m 10times #1 One Arm Pull(right)/Swim Easy by 25m (Hand Lead) #2 One Arm Pull(right)/Swim Hard by 25m #3 One Arm Pull(left)/Swim Easy by 25m #4 One Arm Pull(left)/Swim Hard by 25m #5 One Arm Pull(right)/Swim Easy by 25m (Hand Side) #6 One Arm Pull(right)/Swim Hard by 25m #7 One Arm Pull(left)/Swim Easy by 25m #8 One Arm Pull(left)/Swim Hard by 25m #9 Swim Easy #10 Swim Hard Pull 50m 4times Swim 50m 3times 1'10” (Des) C-down 100m   Total 1450m 横浜マラソン 10Km の筋肉痛あり。 スイム前に15分 5Km エアロバイクこぎ 実を言うと走りたかったのだが、トレッドミルが2台故障中。 一昨日のマラソン帰りに衝動買いした コンフォーマブル・インソール は、バイクでも確かに効果がある。 (マラソン後に購入して「何だかな?」であるが・・・) 買ったところは横浜高島屋だが、 販売業者は 有限会社ケイメイドインターナショナル 毎月第二週目の週末に販売しているそうです。 性能と値段が高いシューズを買うんだったら、 インソールでカバーした方が足の為に良いのかもしれない。

NAV - BAR

ついに Blogger BETA版 日本語サービス対応になった! 意外と早かった。 現在、Blogger利用者の過半数が米国以外のユーザーだそうです。 ブラウザの言語設定を日本語にしておくと、 Bloggerのトップページは日本語になる。 でも、ちょいダサイか? [NAV-BAR] 《追記》[NAV-BAR]を隠しました。 [NAVI-BAR]と思っていたら、正確には[NAV-BAR]だった。

I took a rest.

水曜日、横浜マラソン間際で 5km ゆっくり走る。 タイムより身体の感じをチェック。 例の[4個メ]のダメージは、取れていた。 珍しくストレッチをしてからプールに行き、 「マスターズの練習会」の傍らで泳ぐ。 マスターズ参加は終わったし、完璧にリカバリーです。 (年末年始と春は、とても大会出る気になりません。) 夜中に部屋の片付けをしたくて購入した本棚の組立をした。 配達の人がヘロヘロで届けた物だそうで、そのままでは重かった。 梱包から出して棚を組んで、部屋に運んで組む。 翌朝、このダメージがひどかった。

Disqualification

本当に 普通でない水泳 だった。 どうして「400m個人メドレー」にエントリーしたか 前置きが長くなるので省略しますが、 2ヶ月前にエントリーを決めて申し込んだ以上、 やはり、ちゃんと練習をしないといけない種目だった! (言い訳がましいが、練習出来なかった。) 結局、制限タイムオーバーで失格(DQF=Disqualification)、 泳いだ後に競技役員に説教まで食らう。 帯同計時の眉毛のある可愛いコーチや、 スポーツクラブの役員にも迷惑かけてしまった。 本当に申し訳なかった。 翌日、距離は泳いでいないのに、かなりダメージが残っている。 《追記》 その日、400m個人メドレーで世界記録を出した 松田仁美(旧姓 前原)さんの「泳ぎ」は、別格だった。

ジョニー

Image
ついに「波乗りジョニー」を購入。 近所のスーパーに置いてあった。 ところが、 「製造者 男前豆腐店株式会社」 ではない?! 先日、ヒロさんと飲みに行った時にも話題になったのですが 茨城の豆腐屋の息子(ジョニー)が立ち上げたのが「男前豆腐店」で これが、当たったので親父の方でも販売を始めたとか。 確かヒロさんが最初にブログで紹介していた商品は 「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」だった。 で、よーく 男前豆腐店株式会社 サイトのニュースを見てみると 2006.6.21(水) 『ジョニーからの伝言』 私ジョニーが修行しておりました茨城県の 三和豆友食品株式会社 。今現在では資本関係も交流も御座いません。京都の男前豆腐店は完全に独立独歩で御座います。京都男前豆腐店、茨城三和豆友食品、それぞれの味の追求、それぞれの豆腐道を歩んでいくことになりました。今後とも宜しくお願い致します押忍! なんだーっ 、である。 やっぱし、二子玉(ニコタマ)の「高島屋直営店」に行くことになるんか?

The swimming that is not ordinary.

連休の方が多いと思います、仕事です。 たいしたヒマだべさ。(北海道弁になっている?) 明日、長水路プールのマスターズ大会があるのですが はっきり言って、プールのタッチ板に最後まで触る自信が無い。 今年のアイアンマン世界選手権@コナのレースで日本人2位に入った トライアスリート、H.T氏が、同じスポーツクラブにいた時 彼に「ブレストの方がうまいじゃん」と言われた。 (あの頃は、泳ぐのにハマっていたしなぁ・・・) 「なんとかなるべ」で、 400m個人メドレー 泳ぐ!

なんくるないさ

久しぶりにサラリーマン飲み屋気分を体験して おーい串かつ新橋2号店を出ると、駅の方に向かった。 ヒロさんと話しながらガードをくぐって右に折れてしばらくすると、 別のJR線のガード下に、 なんくるないさ という沖縄料理店があった。 こちらも混んでいて、店の入り口の「赤瓦」と同じ仕様で 屋台風な低めのカウンターで泡盛の甕が並んでいる前に座った。 これはもう「甕」を飲めと「甕」が言っている。 まず、琉球クラシック3年(25度)をロックで 豆腐チャンプルー、ラフテー、 グルクン(沖縄の県魚・高砂)のカラ揚げを注文。 (日が経っているので、メニューの記憶があいまい) ヒロさんは、昔ダイビングで沖縄とかに行っていて 「高砂(グルクン)は、海で見ると綺麗な魚なんだよな」と言った。 (写真とかで見た事があるけれど、もっぱら揚げたのばかりだと思った。) ここの料理は、あまり油っこくなく良かった。 次に、琉球王朝5年(30度)、その次は、主5年(43度)と 泡盛の度が上がっていく。けれど、「甕」なので飲み易い気がした。 やはり泡盛は、古酒(クース)に限る。 「なんくるなるさ=なんとかなるさ」は、ヒロさんの心境を語っていたような・・・ ヒロさん、早く良くなって下さい!(陣中お見舞い?)

おーい串かつ

以前からスイム仲間のヒロさんと 「2度付け禁止」に飲みに行く約束をしていて やっと、月曜日に行って来た。 場所は新橋で、ヒロさんの庭である。 最初に入口左横にビリケンが座っていて、 ガラスに通天閣のシルエットがある おーい串かつ新橋2号店 に行く。 マクド=マック、レイコー=アイスコーヒー、串かつ=串あげの式になり 関東で「串かつ」って、豚肉と玉ねぎ(長ねぎ)を交互に串に刺し、 衣を付けて揚げたものなのに、 関西はいろんな具を串に刺して揚げ、しかもソースに沈めて食べる。 先日の「もつ鍋」に乗っていた、ぶつ切りキャベツはお代り自由で出て来た。 生ビールを頼み、ヒロさんが「日本ハムが勝ったので」と、 ハムカツにレンコン、ドテ煮(牛すじとこんにゃくを煮たもの) 私は牛串、玉ねぎを注文した。 月曜日なのに、店はテーブルもカウンターも スーツ姿の若い人達で混んでいた。女性も多く、夕食代わりの感じもある。 揚げたての串かつは、美味しかった。 どちらかと言うと、素材の味を楽しみたいので、ソースはあまり付けない。 ドテ煮は、牛すじが柔らかくなっていて口の中で溶けた。 実はヒロさん、翌々日に腱鞘炎の手術で当分お酒が飲めなくなるので 末期(覚悟)の酒、私は最後の晩餐(?)なんて言った。 ジョッキが空いて、ヒロさんはハイボールを頼み、 泡盛の残波を頼もうとしたら 後で行く所にあるからというので、 あまり聞かない日本酒「千代都」を頼んだ。 続いて、豚バラ、イカ、かぼちゃを注文。 前日、ヒロさんがコーチ見習いで行った、水泳ワークショップの話や 沖縄は 瑞泉酒造 の戦前の酵母が東大に残っていて、 それを培養して復活した泡盛「御酒」(うさき)の事、 新橋の老舗佃煮店 玉木屋 の姿煮は、 鰯と秋刀魚が「美味い」からと話すので 今度、買いたくなった。 そんな話の流れか、二人で「千代都」を飲んでいた。