Posts

Showing posts from May, 2017

That's how a relay race should be.(3)

Image
結果は、簡単に順位推移を表すとこんなだ。 いつもだと離されての7区スタートが、あまり差がなかった。 向かい風は相変わらずで、細身のK.Mさんは大変そうで、 川下共通折り返しから、川上に向かう途中で抜いた。 一番遠い折り返しまで、一時はSチームの前を走っていたので、 今年はK.Mさんより先にフィニッシュしたかったが、 川下も向かい風だったのと、ほとんど調整していなかったので抜かれた。 いつもの様に買い出し部隊が出掛けて戻り、 チームテントでは、打ち上げ兼昼食が始まっている最中、 最後なので皆が柵に寄って声を掛けて来る。 都合が合わなかったT原さんが応援に来ていたのがわかった。 あと少しで終えて、酒が飲めるのだ、シフトチェンジをする。 フィニッシュ数十m手前で、先に走り終えたチームの御一行様が帰るので、 目の前を平気でコース横切って来るではないか!(怒) 離れていて係員は注意をしないし、マナーもない。 走り終えて、残念な気持ちになった。 それから皆がいる現地に戻り、いつもの様にお出迎え、有難い。 5月上旬の駅伝から時間が経ち過ぎて、うまく思い出せないけれど、 ロキソニンのお世話にはならなかった。 とにかく、今年も無事に終えられて良かった。 参加された皆さん、応援に来てくれた方々、 大変遅くなりましたが、お疲れ様でした。 そして、有難うございました。 (了)

That's how a relay race should be.(2)

5月になって、諸事情でスポーツクラブに行けなかった。 当日朝、荷物を運ぶのに現地待ち合わせ時間を確認する為、 スポーツクラブから帰る頃を見計らって、御大Mさんに電話する。 テントを張るロープアンカーと梱包ビニール青紐で、 去年と同じ様な所で場所取りをしたといい、7時半に決定。 当日、綱島駅高架下のレトロな某スーパーで買い物をしようと思ったら、 駅テナントビル自体が解体して、何もなかった。 後で 調べてみる と、スーパーが閉店したのは2016年1月8日で、 去年4月は寄らなかったので、気が付かなかった。 (電車高架橋の耐震工事と新駅開業に伴う再開発が理由) 確かに電車やホームからは、白い工事養護柵が見えていた。 鶴見川そばの某コンビニに寄ろうかと思ったが、 待ち合わせ時間に遅れそうなのでスルー。 結局、②御大Mさんと帰りの運転代行のY.Yさんが来たのは8時15分前。 待っている間に応援には来るという乳モミさんに メールして、朝買う予定だった物と氷を買って来るのを頼んだ。 車から荷物を降ろし、御大Mさんは車を離れた所へ停めに行く。 故障中のY.Yさんに軽い物を土手上に運んでもらい、荷物番。 土手上に荷物を運んでいると、②I.Yさんが来てくれたので、 現場に行ってもらって、柵越えで荷物を渡した。 それから、御大Mさんが戻って来て、テントの設営等が始まった。 現地に2番目?に近い①Y.Kさんがちょうど来てくれたので良かった。 御大Mさんの現場監督で、テント支柱組み立て、設置していると、 ③T.Rさんも来てくれて、熟れているつもりでも、度忘れもありで、 去年の経緯を思い出しながら、作業は進む。 Y.Yさんは、眉ありコーチから借りたスポーツクラブの旗を柵に付けてくれた。 (これは、後から来るメンバーの目印になる) テント設営等が一段落、いるメンバーで朝食してから、9時前に駅伝の受付に行く。 その頃には、河原がほぼ大勢の人とテントやシートで埋まっている。 受付はフィニッシュの横断幕の手前で、その間を300mくらい歩く。 いつも通りの手続きは、参加受付証を提示、襷とゼッケンを受け取り、変更届を出す。 そして、いつもの大会プログラムと参加賞のフェイスタオルを受け取る。 現地に戻ってから、受け取った物を小

That's how a relay race should be.(1)

もう4週間以上経ってしまったが、鶴見川沿いを走る恒例の駅伝に参加した。 今年は4月下旬ではなく、諸事情で5月の連休初日になった。 それで予定が合わなくなったチームもあるのか、 チーム数は去年からさらに減っていた。 2月半ばに大会案内が届き、メンバーに連絡すると、3人都合が合わず。 当日に走者変更可能なので、去年走った2チームの走者名で申込み。 3月上旬の期日までに申込書類が届けば参加は確定する。 事務手続きを終えたら、チーム頭数を揃える事を考える。 1区10㎞、4区8㎞、7区8.195㎞を走る人がいない。 別にトラが1区走っても構わないのだが、 昼前からチーム責任者が酒を飲む訳にはいかない。(表向き、、、) しかし、それは杞憂で済んだ。 他系列店のY.Kさんが、どの距離でも “okay” で、1区。 そのY.Kさんの代わりの4区に、 2月末までスポーツクラブの受付のバイトをしてた K.Sちゃん。 スポーツクラブに行くと、よく走っている E.Eさんを誘って、4区。 去年、6区で参加したK.Mさんを(奥方様が納得した)アンカー7区に回して、 今年は応援から走る事にした、チコさんが6区。 以下、今年の大会までの予定走者。(ULは初参加) Mチーム ①Y.Kさん②I.Yさん③S.Tさん④ K.Sちゃん ⑤S.Mさん⑥M.Sさん⑦トラ Sチーム ①ホノルル院長②御大Mさん③T.Rさん④ E.Eさん ⑤Y.Yさん⑥ チコさん ⑦K.Mさん 約2か月あるので、各自調整に十分なハズだった。 しかしながら、前出 デンデンデデデ~デ、デ にあった通り、 Y.Yさんが、大会10日前に 左膝故障。 たまたま、代走を頼める E.Kさんがいたので助かった、、、 ウチラのチームは『タイム』じゃなくて、走り終えての『意見交換』が目的。 皆が普通に無理しないで走ってくれればいい、、、

Silky-white scooter

Image
前のスクーターと入れ替えたのが来た。 型式:JBK-SG28J/G3B8E、155cc 中古 ミドルスクーター。 4st だから重い、3000km ごとオイル交換要す。 I made a big purchase after a long time.

ある休日(71)

Image
日曜日、このブログの動作があまりにも重いので、急遽手入れする。 色も明るめにして、ホーネットマーク:ファビコンも表示。 細かい所は、行くいく手入れするかな。はぁ~ッ 画像は、端午の歳時菓 その2で、 京菓匠 鶴屋吉信 の 柏餅(粒餡)。 こっちじゃ珍しい、道明寺粉で出来ている。 BTW, 土曜日に衝動買いした、ゴーグル。 今年から“石橋”に所属する、某スイマーのモデル。 箱から出してみると、ブリッジがついてなくて、 最初から自分の鼻に合わせて組み立てる仕様で、 アイカップにはめ込むのに10分くらいかかった、、、orz その最中に 4つの突起(メーカーがいう、ストリームフォーメーション)が 両方の アイカップ にあるのに気が付いた。 こんなんで、抵抗が減るのかよ!  と、思った。 流体力学で、ボルテックスジェネレータ っていうのか? ゴルフボールのディンプルの逆。 箱には約7.8%軽減とある。 アイカップ周囲をスタビライザーでホールドしているのもあるか。 (詳しい能書きは、メーカーの  サイト  を参照して下さい) さらに減らすには、ゴーグルをしてから スイムキャップを被るようだ、、、

○×□△ loss

Image
4月の連休に家の駐車場で、停めていたスクーターを倒されかけた。 5月は自賠責が切れていたので乗らないでいたら、 連休明け数日後の先週水曜日にスクーターが、 壁に立て掛けてあるのに気が付いた。 両ミラー、FRカウル盗られたり、停めていて車に突っ込まれたり、 マフラーは穴が空いて、いい音していた。 本当に長く乗っていたスクーター。 また何かあったら嫌なので、 自動車税を払う前に手放す事にした。 “今まで本当に有難う” と言いたかったけど、 先週木曜日、帰るのが遅くなって、 既にバイク屋さんの軽トラックの荷台に乗っていた。 Eng. 調子が良いので、まだまだ走って欲しい。 やっぱり、今、本当に寂しい。

 the cat strap

Image
訳あって、今週は電車通勤。 火曜日の帰り、一駅手前で『猫のつり革』に気が付き、 慌ててショットで、ブレた。 これは、確か今年の12月18日だかに100周年を迎える、 我がローカル線の  マスコットキャラクター  をイメージした、 “100周年記念オリジナルつり革”だ!

going over thousands nights

黄金週間、とりあえず一段落して、 思考停止中。 星に語れば、、、 da-dum, da-da-da-da-da-da-da da-dum, da-dum BTW, 一昨日、4月に分解修理に出した廉価腕時計を引き取り、 まさか、 それが翌日に止まるとは思わない。 ムーンフェイズが余計のメカ。 メーカー部品在庫がないので、覚悟はしていたけど、 凹んだ。 安ワイン飲んでる。

端午の歳時菓

Image
月曜日のドルチェ、柏餅 粒餡(株式会社たねや@滋賀県近江八幡市)。 商品説明によると、粒餡は、生地に赤米を搗き入れている。 (白でなく、薄紅色な訳だ、、、) それと柏の葉は『子孫繁栄』を表しているそうで、 初めて知った。 ネットの記事で『粟大福』がバーボンに合うとあったけど、 餡の和菓子は、だいたいお酒に合うと思う。 ちびりちびり飲まないないから、やらないけど。 BTW, 新聞で例のコミュニケーションロボットの広告を毎日見る。 完成まで出刊続くのかと心配になる。 別売りバインダーに冊子は入れたが、まだ手を付けていない。

遠隔操作される飛行物体

Image
日曜日、横浜に出掛けて、某家電量販店で小型  ドローン  の デモンストレーションを見物する。 これはコントローラーにスマホを固定し、 手元で画像を見ながら操作出来る。 上手く撮れなかったけど、ホバリング中。(↓) プロペラたたむと、500ml のペットボトル位になるそうだ。 (本体は14万円也) ついでに買った、久米島産の天然もずくで宅飲み。 もずくは、99%が養殖で、天然モノは今しか出ないとか。 粘りがあって、太い。美味、、、