Posts

Showing posts from May, 2012

塩らっきょう

Image
今年もこの季節になりました。 第1段目は、ピリ辛風味です。 -- iPhoneから送信

While having washed(6)

Image
木曜日、講習会後、寝不足&お疲れモードで、帰りに酒を買いに行った。 こっちでは珍しい大分県の酒蔵は、 元治元年創業で、2年後は創業150年になる  八鹿酒造株式会社 。 蔵から来た営業のお兄さんは、いろいろと試飲させてくれる。 『万年山』ラベルを “まんねんやま” と読んだら、 「あ、玖珠(くす)で有名な山の名前で “はねやま” と読みます。」 (試飲させてもらうと、身体が復活して来た!?) 「ほんとに小さい酒蔵で、最近は焼酎も作っています。うんたら、、、」 銀座で『八鹿』という、小料理店をやっているとかで そのお店で出しているという焼酎の名前が『銀座のすずめ』だった。 写真は特別純米酒で酵母名は不明、原料米 山田錦。 日本酒・辛口もいろいろあるということで、、、これも悪くない。 最近思うのだが、山田錦使用の酒が安くないか? -- iPhoneから送信

Long neck Beer

Image
5月23、24日の両日、講習会で朝から桜木町に行った。 最後の日には試験があったので、学生時代じゃないが一夜付け状態。 (まぁ、終わったからもういいや。) 写真は、ハイネケンのラガービール、ショートネックとロングネック。 4月に行った“隅田川のカフェ”で飲んだ、ハイネケングリーンボトルが飲みたくて 事務所近くの“カクヤス”にあったのをたまたま買ったら、 キリンのライセンス生産ビール(左)で、がっくり。 カフェで見たビンの輸入元が、横浜市中区だったのを思い出し、 ネットで調べると講習会会場の近くにあったので、 講習会初日、7時間缶詰状態の後で、職安 斜め向かいの  ワインショップ  に行ってみた。 店は、もともと『輸入卸元業者』で、この店は直営店らしい。 ワインの棚と比べ物にならないビールの棚に行くと、ブツが無い! そばにいたお姉さんに聞くと、「あいにく在庫切れなんです」と言うや、 「あ、冷蔵庫にあるかも!」と言って、棚の横にある小さい冷蔵庫を開けて、 「2本だけありますけど、、、」 「じゃ、2本ください。今度はいつ入荷しますか?」 「6月、7月?船便なのでわからないです。」と言った。 (そんな訳で、講習会最初の日に買いに行って良かったのだろう、、、) ロングネック・ハイネケン(右)は、ラベルも違う。 5月22日開業のスカイツリーのお膝元に  世界のビール博物館  があるらしいが、 そっちに流れているんじゃないだろうなぁ、、、 まぁ、今度は他のお店を当たってみるかな。

赤い星

Image
今日の金環日食は、見なかった。 (5時に起きたのに2度寝したから。) 今日も飲んでます。 仕事(それが相続絡み)で理不尽な事がありまして、 どーでもいいから、とにかく終わりにしたい。 講習会、1日早く勘違いしていた。 まぁ、酔っ払いでやりますねん… あ、ハイネケン『赤星』じゃん。 コレ、輸入元が違うからか、ホップの香りがしないぞ。 ボトルの形も違うかな? -- iPhoneから送信

はるかなる影

Image
菊正宗『本加納正宗』、この時期の限定酒(マサミネ酵母に山田錦使用)。 ラベルは、明治時代の輸出用陶器製瓶に使用されていた図柄を 一部修正して復刻したもの。 来週、講習会があるので練習を中断している。 一杯でやめるつもりが、、、 TVでは、嫌いな M田△子が、バート・バカラックの 『( They Long to Be)  Close To You 』を歌っているじゃないか! - iPhoneから送信

2672

事務所近くの創立107年の小学校を終戦前年に卒業した大家さんから 卒業生達と編集・制作した、『戦前、線中、戦後』の資料がある厚い冊子をお借りした。 当時のこの地域の事、国民生活状況、時代背景がよく分かる。 冊子には、日本での空襲の時期と場所が年表で詳しくあった。 近所の人から「空襲を見た事」を少し前に聞いたばっかりだったので 『横浜大空襲』をネットで調べると、 ウチの最寄り駅から2駅先の場所が空襲の被害にあっていた。 (個人的には、空襲があったのは横浜港側だと思っていたのだ、、、) 事務所のある界隈は、最も空襲の被害が大きかった地域で、 空襲で焼け出された話は、他の人からも聞いていた。 現在の『反町公園』辺りは、戦前『遊郭』があったそうだ。 (今も古い『鰻屋』があるが、そこが大通りの入口のカドだったらしい。) 5月15日は『沖縄本土復帰記念日』で、5月29日は『横浜大空襲』があった日だ。 太平洋戦争は原爆投下で終わるのだけど、未だに終わっていない。 去年の“お花見サイクリング”で、 神奈川県戦没者慰霊堂  に寄ったのを思い出した。 機会があったら、靖国神社で “零戦” を見たいと思っていたが、 これでは不謹慎だな、、、

The got telephone

そういえば、木曜日の午後に登録してない番号で携帯に電話があった。 出ると、駅伝の事務局からだった。 「メンバー変更申請のチームナンバーとチーム名が逆になっているので、 単なる間違いですか?」と言う。 「あ、そうです、、、」と言った。 メンバー表控えが無いから、正確には分からなかったけど、、、 当日受付でゼッケンとタスキを受け取って、出したメンバー変更申請用紙。 前日に間違えて(要素の錯誤で)記入したのか? それでゼッケンとタスキを逆に渡した、、、記録集が届くまで分からない。

Page Navigation

ラベル別に分類した 投稿一覧表 のリンクを作ってみた。 今後は、右の Links リストの Site map をクリックしてみて下さい。 ただ、最新記事じゃないのに『New !!』が付いているのは、突っ込まないでほしい。 あと、英語のタイトルと日本語のタイトル別でリストになっちょるのも。 (www.abu-farhan.com のスクリプトを使っている方法を参考にしたから、、、) 今日は、寒いなぁ、、、

しらす

Image
脳科学者さんのお友達じゃありません。 『生しらす』さん達です。 小さいのに眼力があります。 -- iPhoneから送信

The sports community

SUUNTO t6c による、駅伝の計測データをPCで見ようと思ったら、 3月にPCがぶっ飛んでから、解析ソフト(SUUNTO TRAINING MANAGER)を インストールしていないのに気が付いた。 パッケージの箱を探すのが面倒で、SUUNTO の正規輸入元サイトから ダウンロードしようとしたら、現在、t6c/d 対応のソフトが無いのだった。 (SUUNTO 本社のサイトも同様、、、) 結局、SUUNTO の Nike+ の様なサイト、 Movescount.com に登録してログインした。 つまり、スポーツコミュニティサイト(iPhoneアプリもあり)なんだけど、 自分の計測データを他に見せたい訳じゃないので、 アップロードしてもオープンにしない。(Nike+ も同じ) あーっ、前のソフトだけのが良かった、、、 CDは探せばあるけど、確かバージョンがアップしていたはず。 最後の速さはキロ5分台だったなぁ、、、 トラ、真面目にやれば出るじゃんか。

鶴見川アロング ザ エッジ(4)

3区をへろへろになって走り終えたKマネージャーが、 「途中で歩こうと思ったら、土手からちこたろうさん夫妻に声かけられたので、 最後まで走ってしまいました」と言った。 走り終えたメンバーにお金を渡して、取置きしてもらっているランチと 多少の買い物をお願いした。 4区のK.Tさんが陣地前を通過してから、5区のY.Aさんがスタートに向かう? 一昨年までは、それで良かったけれど、、、 案の定、戻ってきたK.Tさんが、開口一番に 「Yクンがいなかったので、お立ち台に上ってしまいました!」 中継場所で次のランナーがいない場合、中州部分にお立ち台が設けられていて 羽扇子の代わりにタスキを振る(?)のだった。 しばらくしてから、ちこたろうさん夫妻がやって来た。 夫妻は、鶴見川対岸にある某スイミングクラブに通っていたのと 上流の折り返し方向にある『新羽橋』の近くに実家があって、 横浜駅伝の事は知っていたが、こんなにも人が多いとは思わなかったと言った。 前の走者が陣地前を上流に向かったので、10分過ぎてから中継所に行くことに。 ウォーミングアップ、ストレッチ無しのコンプレッション機能ウェア頼み。 いつもの様に最初の数キロがウォーミングアップだ。 ちこたろうさん夫妻に見送られて、スタートした。 前半走ったメンバーは、風が無かったので蒸したと言っていた。 午後近くになると風はいくらか出て来た。 SUUNTO t6c のデータによると、13時15分にスタートしていた。 風は強くも無いが、いつも向かい風だ。 3キロ過ぎで、折り返しのK.Sさんとハイタッチ。 ウォーミングアップのまま走っているから、後から来たランナーに抜かされる。 折り返して、やっと水分補給が出来た。やっぱり蒸す。 その後で、すれ違いで気が付いた朝の背の高い女の人に抜かされた。 それから土手を歩いている、ちこたろうさん夫妻が見えた。 サイクリングコースに下りて来てくれて、お礼を言って別れた。 帰りも向かい風でキツイ。 大きく右に曲がる所の土手側に救護の係員と跪いているランナーを見た。 向こうから救命士が一人歩いてくるのが見えた。 川沿いにあるドライビングスクールに救急車が入って止っていた。 これは、ちょっとヤバそうだった。 綱島街道『大綱橋』下を横切

鶴見川アロング ザ エッジ(3)

川原と土手は、異常なまでに 人 ・ 人 ・ 人 でゴッタ返していた。 サイクリングコースには、駅伝と関係ない、 ランニング、散歩、自転車等の一般の人達も通行している。 去年から、タスキの中継場所が樽町公園内に変更になっていて、 タスキを受け取ったら、下流方向に走って行く。 それまでは、サイクリングコース側が中継場所で上流方向に走っていた。 多分、一般の人達の通行と駅伝ランナーを絡ませない様にしたか。 駅伝ランナーだけでも、過去最高の662チーム×7人で、『4634人』もいるのに、 この日は、川原にどれだけ人が集まったんだろーか? うちらの参加メンバーも次々と集まって来た。 会費の集金を兼ねながら、ゼッケンとプログラムと参加賞を渡す。 今年のメンバーは他に、ホノルル院長先生、前日に「歓送会」があった、 スポーツクラブのKマネジャー、眉ありコーチ、お勤め帰りさんに、 去年は法事で参加しなかった、眉ありコーチの幼なじみI.Mさん。 愛車を置いて再登場たろさんと一緒に来たS.Mさん。 マスターズ組では、K.Tさん、初参加のY.Aさんは、YAMAHA SR400 で来た。 去年、ドタキャンのK.Sさんは、またもドタキャンか思われたが今年はちゃんと来た。 応援組で、エントリー時に名前を借りたホノルル院長先生奥方様は、 後から愛犬と来たが、あまりにも人の多さに「散歩が出来ない」と言った。 同じく名前を借りた、乳モミ法師さんは、クーラーボックスで差し入れを持参。 それが『ふなぐち 菊水 一番しぼり』と『国菊 にごり酒 原酒』に (どちらもアルコール19°以上の日本酒、、、これはメンバーを潰す為だ) 一方、真面目に電解質ドリンクも用意していた。 「歓送会」で話を聞いたのか、子供2人と自転車で来たIコーチ。 急きょ、応援で来ることになったタクシードライバーSさんは、 勤務明けで、会社でトラブルが発生したけれど来てくれた。 1区が走っている時に渡したゼッケン番号とプログラムのエントリー番号が 我等2チームで逆になっているのをプログラムを見ながら、 御大MさんとK.Tさんが気が付いた。 これはもう交換は出来ないし、全員逆のままで行くしかない。 ゼッケン(タスキ)とランナーは違うけれど、タスキは順調に繋がっていた。

鶴見川アロング ザ エッジ(2)

Image
鶴見川サイクリングコースに向かった。 メインの樽町公園はまだ人がまばらだった。というか、 まだ大会関係者も来ていない様だった。 かなりスタート寄りの川原で、たろさんを発見した。 用意していたブルーシートとそれを固定するペグで、場所をちゃんと確保していた。 (ブルーシートよりペグの方が値段が高いそうだ) 前日に買ったばかりだという愛車は、GAIANT ESCAPE R3 のホワイトシルバートーン。 これに乗って、夜が明ける前に場所を取りに来てくれたのだった。 そして二人で話をしながら、後発の輸送部隊:御大MさんとY.Yさんを待つこと1時間半。 陣地周辺に後から来た人達が、ロープや梱包ナイロンひもを張り、囲まれてきた。 反対側の土手の方もブルーシートで覆われてきた。 まるで日本の住宅事情、、、サイクリングコース両側は狭小敷地状態。 すぐ後ろを黙って、ナイロンひもを畳2帖くらい張り、場所を確保した 背の高い女の人がいつの間に他に移ったので、 たろさんの愛車をフェンス際からシート後ろに置き、 更衣室ドームテントを置くスペースを確保していると、 折り畳みテントのケースを持った男の人達が数人やって来て 「どこまでですか?」と聞いてきた。 「ここはドームテント置くので、この辺まで」と言った。 (やれやれ、来年はロープの用意も必要だ、、、) やっと輸送部隊が来ると、御大Mさんの車から荷物を降ろして 土手の上の通路に運んでは戻り、それをさらに土手下にある陣地に運び、 ドームテントを設営して、たろさんは、愛車を置きに家に戻った。 それから、3人で屋根テントの設営にかかろうとしたら、 CANNONDALE QUICK で、I.Yさんがやって来てくれたので助かった。 しかし、陣地周辺をロープを張られ、ポールを立て、 ポール先端にロープをかけて、ベグを地面に打ち込むのは大変だった。 屋根テント設営が一段落してから、朝食を食べて 受付に行って、プログラムとタスキと参加賞タオルを取りに行った。 (8時半はとっくに回っていたか?)

鶴見川アロング ザ エッジ(1)

4月30日の朝、早く起きた。5時過ぎの始発に乗って、現地に向かう為だ、、、 いつも飲んでる、水とジュースを飲んで、肝油を3個噛む。 朝食は、現地で食べるので、食べない。 自分の部屋に戻って着替えようとしたら、たろさんからのメールに気付いた。 トラ隊長どの場所 を確保しました。 いつもの所よりゴール側に近いですが、コースフェンス際です。 ノークレームでお願いします。 昨日のうちに、場所だけ確保しとるマナー違反のアホチームが4~ 5組居ます。 では、お待ちしてます。 とりあえず、お礼のメールを送って、着替えた。 前日の『春の盾』に勝った馬が、“青毛”だったので、 いつも三浦MTで着ている“青い某TAチーム”シャツにした。 ここで、たろさんが、何時現地に行ったかは、記せない。 (マネされては、困るのだ!) たろさんの「つぶやき」を林檎電話で見て、電車に乗った。 前から思っていたのだが、たろさんの「つぶやき」アカウントが、 いたのともみを間違えた、ちゃん・ぐんそくのアカウントに似ているじゃないか、、、 横浜駅で東横線に乗るのに時間があるので、 改札内にあるコンビニで、朝食を買おうとしたら、まだ閉まっていた、、、orz 6時前、綱島駅に着いて、高架下にある24時間営業スーパーに向かう。 入口正面には「横浜駅伝はうんたら」のキャッチコピーで、 おにぎり等が並んでいた。(もう、この日の売り上げはアップのはずだ。) たろさんのおかげで、朝食等を買う時間があった。 数年前、線路近隣火災で東横線が止まり、 タクシーで行った時は買いに行く事が出来なかった。