Posts

Showing posts from January, 2014

We make people happy.

Image
金曜日,31日で、 サーティーンワンの日  だった。 たまたま、 帰りに 行ったスーパーに店があり、 寄ってみ た。 最初、8個入りのギフトボックスを頼んだら、 眼鏡のお姉さんが、 「ダブルカップが 31%引きなので、それを4個にした方がお得です」 「じゃ、それで」 「サイズは、どうしますか?」 「 レギュラーで」 「フレーバーは、どれにしますか?」 「分からないので、お任せします」 「ミントとチーズは、大丈夫でしょうか?」 「大丈夫です」 「お持ち帰りまで、何分でしょうか?」 「10分か15分」 「 ドライアイスは30分まで無料です」 まあ、こんなやり取りで、アイスクリームをカップに詰め始めた。 この間に 後ろに人が並んで来た。 レジで精算すると、明日から3日間、トリプルポップを購入すると、 この  お店  だけのお得情報があった。 レシートを見ると、(@¥630-@¥200)× 4個 = ¥1,720 だった。 (確かに安い、ギフトボックスは、¥2,000也) おー!マック赤坂が、天使のコスプレで、都知事選挙のアピールしていた。 奇しくも “サーティーンワン・カラー” だ、、、

a rolling treadmill

火曜日、 前にトレッドミルでいつ走ったか定かではないので、 トレッドミルを W-upで1km 歩き、 4kmをラン。 やめとけばいいのに、『ローリング』というプログラムを選択。 トレッドミルの傾斜が緩やかに上がって来る。 (ローリング=rolling は、 “地面の緩やかなうねり”の意味) 傾斜3%は、心拍数を160 bpm に上げてくれたが、 ハァハァゼェーゼェーにならないので、まだまだ行けるのか? 着替えてプールに行くと、プールプログラムメニューが、 トラ繋がりのKコーチじゃなくて、 同じトラ繋がりのデカイコーチが代行、、、 『ダンス』が『アタック』になったので、超ハード。 心拍数は一度上げているので問題無かったが、 最後はふくらはぎが攣りそうだった。 三浦MTの坂の勾配には及ばないが、少しは慣れておこう。 筋肉痛は、蜜の味だぁ~っ!!

Isn't bug fixed?

docomo の林檎電話で、 下書きにあるメールがどーゆう訳か削除出来ない。 一旦、下書きで保存して、そのままになっているメールだ。 SB の林檎電話は、リストを横にスワイプすると、赤い「削除」ボタンが現れる。 同じ様にすると、docomo は「ゴミ箱に移動できない」うんたら。 検索した結果、“ドコモメール” のバグらしい。 削除する 方法 は、シンプルだった。 自分宛に送信して、受信メールで「削除」するのだった。 (ついでに送信済みにあるのも削除した。) 月曜日、12日ぶりにプールに行って、泳いで、 デカイコーチの道具を使う、プログラムに参加して 背中にダメージが、来ている。 それだけでは無いのは、バックの泳ぎ方を変えたからか。 火曜日のプールプログラムは、 ハードじゃないので、 その前に走ることにしよう。

ハルタチヌ

Image
金曜日、ラジオ番組を録音したが、不手際で最初の12分が欠けていた。 番組のオデマンドでもないかとググると、 こんな  サイト  があった。(いや~、意外だった。) 使用された曲はカットされているが、番組の流れが分かった。 録音した番組は、どうやら3曲分が無かったが、 番組最後の曲の“怪盗ルビー”は無事だった。 お蔵入りになった企画に「ならぬものは、ならぬ」と言い切った。 (そら、そうだ。“期待は失望の母である”とも言っている、、、) “諦”というか、達観しているところが、大瀧詠一らしい。 生きていれば、いろいろあるが、“潔く”行きたいものだ。 写真は、スポーツクラブのロッカー入口のオブジェ。 鬼か、、、もうすぐ立春。

Red label

Image
Domaine Chapoton “Le RED Pif 2011”  有名な醸造技術者(Yann Rohel)のコンサルで造られた赤ワイン。 またも抜け駆けされたぁ、、、orz 水曜日、甥が試験に 合格して、家では合格祝い夕食。 用があって出掛ける前に、 甥に、冷やした  Paul Giraud Jus de Raisin Gazeifie を渡した。 写真右の日本酒は頂き物で、 純米吟醸酒 弥右衛門 @ (資)大和川酒造店 。 これは、日曜日までお預けだ。

a show on the radio

大瀧詠一が亡くなって、追悼ラジオ番組を録音&予約。 JAN.06  ニッポン放送/オールナイトニッポンGOLDスペシャル JAN.10 NACK5/K_s_TRANSMISSION JAN.12  TOKYO FM/サンデースペシャル JAN.21 FM NHK/元春レイディオ・ショー(最初2週の予定が4週に変更) JAN,24 文化放送/フライデープレミアム   : それで、山下達郎の  番組  では、いつやるのかと思い、 今週日曜日の番組を録音したら、亡くなったミュージシャンが他にもいて、 ドラマー青山純 の特集だった。(2週連続) 2014年01月19日プレイリスト(番組サイトから拝借) 「極私的・青山純追悼 Part 1」 1. RIDE ON TIME / 山下達郎 '80 2. DRIVE ME CRAZY / 水口晴幸 "ブラック・オア・ホワイト" '80 3. 渇きの海 / 難波弘之 "パーティー・トゥナイト" '81 4. アンフィシアターの夜 / 竹内まりや "ヴァラエティ" '84 5. DAYDREAM / 山下達郎 "ライド・オン・タイム" '80 6. GUILTY / 鈴木雅之 "ラジオ・デイズ" '88 7. MY SUGAR BABE (INST. VER) / 山下達郎 "ライド・オン・タイム" '02 BONUS TRACK かかった曲の2番目が、ドラムは然る事ながら、ギターが北島健二だった。 見事にロックしてる、この時代は、、、山下達郎が演奏テクを話していたっけ。 今も、“究極”のオヤジ・ロック・ギタリストなんだな、健ちゃん。 あ、『元春レイディオ・ショー』は、まだ聞いていないけれど、 来週の予約を忘れない様にしよう。

mock the world's largest OWS

全豪OPテニス  で、錦織圭が世界ランキング1位のR.ナダル相手に善戦した。 この大会、今年は暑さで大変らしいが、南半球は確かに夏だ。 先週、西オーストラリアで 2月にある 有名な  OWS  の“プールもどき”大会に誘われた。 (日本で同時開催するとかで、物好きなのがいるもんだ。) “ただ泳ぐだけなら”で、エントリーの意思を伝える。 リレーで、泳ぐ距離は 20km 。(本家は、19.7km じゃね~か!) 何人で泳ぐのか確かではないけれど、一人 2km 泳ぐらしい。 レース用の新しい水着を近々買うので、それのシェイクダウンに泳ぐ予定。 去年まで、4~5年以前に買ったモノで大会に出ていたので、 どれだけ、モノが変わったのか確かめたい。 (年に2、3回位しか大会に出ていないので、着るのに裂いた以外は水着は痛まない、、、) それより、走れよ~っ、トラ!!

Horse owner

タイガースが、ドラフトで指名しなかった、 “ハマの番長”所有馬が、ドバイ UAE ダービーに登録した記事が昨日。 元プロの人が馬主なのは知っていたが、現役でいたとは、、、 その馬の名前が、『リーゼントロック』だと、、、 この馬は、黒鹿毛の良血馬。 別にもう1頭所有していて、芦毛の『リーゼントブルース』と来た。 (自分の試合登場曲のタイトルじゃないか~) 次は青毛の馬を買ってほしいなぁ。 名前は『リーゼントポップ』で。 (あり得ないか。) 『リーゼントブルース』が、リージェント ヘアスタイルの番長に 顔を摺り寄せている写真は、和んだ。

Favorite knit cap

Image
去年暮れにメーカーネットショップで注文して、 既に感動を忘れた年明け2週目に届いた、 『サッポロ生ビール黒ラベル 第90回箱根駅伝缶 350ml缶 6缶パック』×4。 サッポロビールオリジナルメモリアルボックス  なるものが当たるらしい。 いろいろと話を聞いて、今年の箱根駅伝は『 生 』で観戦しようと思っていたのですが、 (中継所まで行って、箱根駅伝缶を買う目的もあった。) 諸事情で都合が合わず、出掛けた帰りにJRのコンビニで買ったのが、 このニットキャップ。(↓) “90”のロゴには、無限大(∞)を引っ掛けているのかなぁ? 反対側には、製造・販売元メーカーロゴのランバードがいる。 (このニットキャップは、被りやすくて良いです。) 一番は、折り返さないで、こーやって被れる。クール!

ある休日(46)

Image
Chateau Le Grand Moulin Grande Reserve 2010 2012年、3つの金賞受賞 ボルドーワイン。 辛口、、、飲む直前ではなく、少し早く開ければ良かった。 おつまみの一つ、生ブラウン・マッシュルームの炒めもの。 国営放送局 『プロフェッショナル仕事の流儀』 を観た。 今回は某囲碁6冠の棋士のドキュメント。 "自分を信じ抜く力” という、言葉が良い。 その後の番組、『サラメシ』は好きだ。

ありえない事を並べて、そんなありえない事が起こった時、ある事をやめる

土曜日、2014年初スポーツクラブ。 デカイコーチの バーベルエクササイズ 50分。 3週間ぶりだというのに、ウェイト変えずにやった。 最後までやれたので、後 のダメージが怖い。 まぁ、トラが鍛えるべきは、"体幹" だと、つくづく思った、、、 日曜日、思ったほど土曜日のダメージが無かった。 ど~なってんの?筋肉痛、まだ時差ボケか? BTW, たまたま、持っていた某女性演歌歌手が カヴァーし ている、 “ さらばシベリア鉄道 ”  を聴いて、 「うねりじゃねぇ~よっ!」と思った。 さらに話が脱線すると 、1960年代の歌手 エミー・ジャクソンのCDを 持っていたハズなのだが、 「どこやったか?」と思った。 代表曲は、“涙の太陽”。 (英語題:Crying in a storm) (この人は英語で歌っているけど、日本語のカヴァーが有名?) え~と、今日のタイトル、深い意味は無いのですが、 英語でこういう言い回しは、日本語じゃ真逆の意味だ。なと、、、 ♪わかっちゃいるけど、やめられない~ あっ、ソレ!

Da Doo Run Run

数日前に甥の原付のリヤタイヤが、ネジが刺さってパンクした。 塾の帰り道で、ケツを振りながら走り、 本人は、これがパンクだとは思っていなかったらしい。 それで、身の危険を感じた(?)はずなのに ウチの前を素通りして、彼女に会いに行ったまでは良かった、、、 (受験生が何を考えてんだか?余裕あるな~っ、コヤツ。) さすがに完全にエアーが抜けた状態では走れず、 チチに電話して、愛車ともども拾いに来て貰い、帰って来た。 翌々日、この修理を駐車場でチチがやり始めたが、 パンクしたタイヤをはずしたが、新しいタイヤがはめられない。 道具の問題だと思い、タイヤレバーなるものを購入したがはまらず、 トラがバイク屋さんに電話で聞いてみると、 「ハハハ、冬は寒いから、タイヤが硬いんですよ~」 「タイヤを暖めて、やるといいですよ」と言うので、 「どーやって、暖めるんですか?」と聞くと 「コタツに入れるとか、暖房の前に置くとか。」 「はぁ~?」である、、、 結局、暖めるのが面倒で、バイク屋さんに ホイールとタイヤを持って行き、やって貰うことになった。 プロは、タイヤを暖めもせず、 簡単に素手ではめ込んだそうで、これは職人技だ。 バイク屋さん、この度はお世話になりました。 また、何かあったらよろしくお願いします。

いい色、イエロー!

Image
水曜日、用があって電車で行ったので帰りに 一年間使った、赤い “CONRAN”(コンラン)から、 “アイフォン ファイブ シー”に機種変更した。 (販売店のお兄さんが、そー呼んでいた) これで、モバイル 2台持ちやめます。

七種粥

Image
火曜日に食べた“七草粥”。調べてみると、、、 『七草粥は、1月7日の「人日の節句」に食べる節句料理です』 と、ある。 (人日の日は“春の七草”で、本当は同じ読みで “七種” だそううだ。) 元旦のフジTV 『ホンマでっか!?TV』 で、 池田清彦先生が、「全て(五節句)の節句料理はおせち料理だ」と言って、 腐男子(?)岩下尚志先生は、 「戦前までは、煮しめがおせち料理だ」と説明してたっけ。 (この人の年齢が、また驚いた、、、、) あ、昨日のラジオ番組の録音を聞いてみたけど、 大瀧詠一は、『健康』には気を使っていたそうです。 皆さんは、 “一年の邪気を祓い万病を除き、無病息災” を願いましたしたか? そんな事は考えないで食べた、トラ。 まぁ、難なく“無病息災”で行きたいものだ。

ナヤイヨ イセコトアヤ

Image
仕事始めの日、帰りにスクーターを引き取りに行った。 事務所から電車と徒歩で45分掛かるので、電話して待ってもらう。 バイク屋さんに向かう間の BGM は、 A LONG VACATION と EACH TIME の 20th Anniversary Edition で、 CD買ってからまともに聴いていなかった。 ナイアガラシリーズは、一部除いてアナログ盤を持っているけど、 全部は持っていない。 (CDでしかない、SNOW TIME は、現在えらい値が付いているぞ、、、) 久しぶりにスクーターで家に帰って、湯葉とおでんで一杯。 三重県のお酒で、元坂酒造株式会社 純米吟醸 “やーとこせ”。 (ラベルは、お伊勢参りの歌か?調べたら、『伊勢音頭』らしい) あと、何故か一日早い七草粥だった。火曜日の朝、食べよう。

ある休日(45)

Image
新年明けて2日目、某所線路上から富士山を見る。

冬の川茶屋

Image
2013年8月 夏の川茶屋、お盆休みでフラレ。 2013年10月 秋の川茶屋、季節外れの陽気で大当たり。 2014年1月 冬の川茶屋、飲み友達のQさんと新年会。 昼イチ半で行くと、“じぇじぇじぇ” の 『営業中』幟が無く、フラレになるのかと思いましたが、 雨戸(?)が閉まっていないので、 陽が当たっていた手前の外のベンチで 1時間待っていたけれど、 完全に翳って来たので帰ろうとしたところ、 女将さんが、ブラウンメタリック愛車に乗って 買い出しから戻って来ました。 川下予想に反して、川上側から現れたので 女将さんに会う事が出来ました。 完璧に冷え切っていたので、 いきなり熱燗ともつ煮を注文。 しかし、すぐに出て来ないので、瓶ビールをつなぎに。 席は、陽が当たっている窓側の座敷にした。 さすがにこの時期、外に座っている人は誰っもいません。 待っている間に、看板猫がご飯を食べて 座敷にやって来ました。 よく観ると、冬仕様毛並みなのか 茶トラじゃないのに気が付いた、、、 この日は、“ツンデレ”のツンで、 最後まで顔を向けてくれませんでした。 『大関』の熱燗ともつ煮が来ました。 最初のお猪口一杯で、生気が戻って来た? とにかく、お燗が進みます。  写真はありませんが、おでんが続き、 さらに熱燗も追加で行きます。 2本のうち、1本は超熱燗で注ぐのが大変、、、 いつの間に看板猫が座敷奥の寝床で、 丸くなっていたので、寝顔を撮りに行った。 後から写真見て、気が付いたけど、 ダンボール箱右横の 手塚治虫とある、雑誌が気になります、、、 さらに熱燗追加、、、 また、さらに熱燗と〆の湯豆腐を追加。 お酒は『菊正宗』になって来ました。 2人で4本づつ飲んだ事になる、、、昼間から恐るべし。 『大関』は甘口、『菊正宗』は辛口だった。 犬と散歩がてらにやって来るお客さんが数名あり。 ドッグフードをねだる犬が吼えても 看板猫は動ぜず、寝ています。 日が暮れる前にお店を出ると F-117 Nighthawk いや、Dayhawk(?) ステルス攻撃機みたいな雲だった。 ここの帰りは、西の空が面白い。 今度は、春の川茶屋か? 桜のシーズンはちょっ