Posts

Showing posts from January, 2015

古器作

Image
今週は、真面目に練習していた、、、 スポーツクラブが月末休みなのもある。 木曜日、膝の感じがイマイチだが、走りたかった。 写真は、帰って家にあった急須。 先日、台に置いてあったのが持ち手が出っ張っていて、体が触れて落として割った。 母親がフリーマーケットで買ったもので、持つと異常に軽い。 木箱があり、蓋を見ると、 『萬古焼』の銘に“ 萬古不易”の落款。 また、割ったら、ヤバい、、、

While having washed(10)

Image
夜中、洗濯の最中に アホやっとる、、、トラ。 I'll hang the washing out to dry later.

ある休日(60)

Image
日曜日に飲んだお酒。 吉兆宝山 @ 西酒造 (鹿児島県) 芋焼酎。 “屋根のない蔵”という、サイト トップページは、懲りすぎ、、、 1845年創業で、今年で170年か。 叔母から貰ったので定価はわからないが、プレミアが付くみたいだ。 古の音、宝山検校 琵琶の和音色 これ吉兆なり と、表ラベルにある(写真には写っていない)、歌は銘柄の由来らしい。 ロックで飲んだので、酒蔵推奨のお湯割りでは飲んでいない。 残っていたら、今度お湯割りで飲んでみよう。 だから、 イマイチだったのか、、、

代替

土曜日、 某番組 で脳の栄養である『糖質』についての 今までの説が間違いだという。 詳しい内容は省略するが、昔のTA雑誌で読んだ『マフェトン理論』では、 「炭水化物不耐症」(インシュリン抵抗性・インシュリン過剰症)かどうか、 タイプを見極めて適正な炭水化物の摂取量を判断していた。 これを知る事は、レース前の『カーボローディング』で、 せっかくのトレーニング成果を出せないというのを防ぐのもある。 普段、“眠くなるとブドウ糖が足りないのか”と思っていたのだが、 (酒を飲みすぎた時もある、、、) 早い話が、インシュリンを出さない様にしなければイケないのだ。 それで、ブドウ糖 に代わるエネルギー源を摂るのが良いらしい。 某番組に出て来た教授の記事が コレ 。 BTW, 某自動車メーカCMで、売りにしている 『エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)』がやたら出て来る。 一瞬、思ったのが、教習所で横に乗る教官が踏むフットブレーキ。

△○×□GP

イヤーっ、こんな事態をつぶやきでハッシュ・タグ付けて、 いろいろ画像で遊んでいるのがスゴイ、、、不謹慎だ。 思わずやりたくなったが、留まる。 シリアスな  テロリスト  のコメントが怖い。 去年、秋に『アレッポの石鹸』を買ったが、価格から品薄ではさそうだ。 まさか、製造・販売はしていないだろう? 結果は、神のみぞ知る。

I hit the knee on the seat table.

先週の日曜日、座卓に左膝内側を思いっきりぶつけた。 その後の火、水、金、土、月曜日と練習をした。 が、、、ちと痛いので、 サッカーアジアカッブを観たいのもあり、 火曜日、練習サボる。 (勝った)グラシアス アギーレジャパンを 観戦した錦織選手も全豪OP1回戦勝ったので良かった。 BTW, 正月休みにし忘れた、 Suunto t6c のカリブレーション。 家近くの学校グラウンドの400mトラックラインを利用しようと思っていた。 金曜日に外走った時の距離が林檎電話アプリGPSと微妙にズレている。 先週、 御大Mさんがウォーキングで行ったという、茅ヶ崎城(都築区)→  稲荷前古墳(青葉区)。 月曜日に 区役所に行って、 たまたま 横浜市の古墳が載っていたパンフレットがあったので、 貰って来たのを御大Mさんに 渡したら、 逆に日産スタジアムのトラック個人利用( 無料開放) の案内を貰った。 利用日時が決まっているが、 “夜走れるじゃん!” で、今度行ってみようである。

Miso soup

Image
仕事関係新年祝詞会の手土産。 かんたん手軽で手間いらず 京のふ焼きに包まれた 一椀みそ汁 と包装袋にあるが、 左の『 一わんみそ汁 のお召し上がり方』を 読まなかったので、 そのままお湯を入れた。 コレ、二度といただきません。

This year's first running.

金曜日、外を走りに行った。   スポーツクラブから、米軍のキャンプだった某公園へ 何年ぶりかにW-upを兼ねて約850m歩いて行くと、  社宅だったところが分譲マンションになって、 駐車場だったところがコンビニになっていた。 公園の内周730mを歩いてみると、公衆トイレが建て替えられていた。 1周してから、ゆっくり走り始めた。 林檎電話ランニングアプリのGPS連動で距離等は分かるので、 スントt6cは要らないだろうと思ったが、心拍の変化を見たかった。 それとイヤーホンで音楽を聴きながらだったが、Bluetooth だと音が飛ぶ。 スポーツクラブのトレッドミルでは、そんな事はなかった、、、 FootPod とか、HRベルトの電波干渉か?   風が無かったので、体感温度が下がらず走りやすかった。 7周して、5.11km。 超デカいコーチのスイムTRがあるので、走って戻る。   ウォーキング&ラン:約54分、約7.3㎞、スイム:40分、800m。 久しぶりのクロストレーニングだった。 失敗したのは、HRベルトの電池が切れていたので、 心拍が測定できなかった、、、orz 《追記》 『ランニングの科学』という本を読み直して走った。 慣性モーメント利用走法、、、 気になる土曜日のダメージは、 超デカいコーチのメニューで、 大ストレッチウレタンマット使用キック押し合いを 1'40" ハードイージー3セットやったせいか、 解れたみたいで、筋肉痛は無い。

Attitude

水曜日、スポーツクラブの前にスクーターを停めた。 建物の窓のロールカーテンの隙間から バレエスクールの女の子達が、 バーレッスンしているのが見えた。 ちょうど、外の喫煙所の灰皿があるところで、 男の人が一人、見ているようだった。 ( コレ、保護者が見たらクレームだよな、、、) それは別にして、姿勢が綺麗なのを見ると、 何気ない佇まいが大事だなと思う。

ある休日(59)

Image
♪“いい色イエロー” の、E233系に乗った。 車両横のロゴマークが、音符で、 、、 芹 洋子の『川崎市民の歌』が聞こえて来そうだった。 いい天気で、東京タワーとスカイツリーがキレイに見えた。 (逆に富士山は見なかった、、、orz) 家に帰ってから、飲んだお酒は、銀河高原ビール(小麦)と、 Beaujolais -Villages Nouveau 2014 (Georges Duboeuf )。 濾過されてない、ビールは苦味がない。 『おもてなしの心』を意味する花の絵のラベルの ボジョレー帝王のワイナリーは、去年50周年だそうだ。

for the practice run

月曜日、色々な道具を使用しながら 持久力と筋力アップしていく、アクアビクスを30分。 火曜日、今月からトラ繋がりコーチ2人のプログラムになり、 バーベルエクササイズ50分と アクアビクスの格闘技動作30分。 この両方で、トラの運動動作の問題が露呈した。 トラはベンチプレスの時、腰が浮くので 背中から腰をベンチに付かせる為、 脚を上げている。 (足を付けるベンチプレッサ一には、邪道だろう。) ビック3と肩周り、腕をやるのはいいのだが、 最後のクランチをやると脚が浮くシットアップになる。 背中を丸めるクランチが出来ないのだ。 終わった後で、それを見たデカいコーチが言うには、 「始める前に腹筋が伸びているから、太腿とかの筋肉で上体を上げています」 「あ、だから腿が太いのか!」 「なので、脚を上げてやれば、お腹が丸くなるので出来ますよ」 デカいコーチにお礼をいった。 今度からは、初心者・脚上げクランチだ。 アクアビクスの格闘技は、スタジオの格闘技プログラムからの派生で、 以前、熟れていなかったホストクラブコーチが担当した時、寒くて不評だった。 トラはスタジオでやるのが合わないのに、合うワケないと思っていた。 違う連続動作で、動きが付いて行かない。 トラのは格闘技というスピード系ではなく、止まる『型』の動作だ。 終った後で、Kコーチに思わず、 「向いてねー」と言ってしまった。 すると、優しいKコーチは、トラの動きを見ていたのか 「引くんですよ。 パンチ出したら、すぐに引けばいいんです」 それは全然考えていなかった、やってみると納得。 Kコーチにお礼をいった。 その後で、スタジオの格闘技にも参加している、 御大Mさんにもその他レクチャーされてしまった。 今度は、ブルース・リーになった気分で行く。(いや、サンレッド?) 水曜日、シリアストライアスリートAlさんと1000m(約30分)泳いだ後で、 Kコーチから代わった、旅行ツアーの担当をやる、 八重歯のWコーチのアクアビクスを30分。 そして、眉毛のある可愛いコーチのマスターズ練習会50分。 距離にして 1425m で、かなり泳いだ。 この3日間の感じとしては、フル走る持久力は付きそうだ。 まだ始めなので、疲労が溜まっていないのもあるか。 しかし、プッシュアップで大胸筋の筋肉痛はいただけない。 走るのに腕が後ろに引けない。

人日の節句

Image
松の内に、2人(?)の『シープマン』がやって来た。 この正月休み『 箱根駅伝』をまたも観戦に行かなかった。 “一度は生で観た方が良い”と言われて、何年だ? 今朝は七草粥を食べた。 (写真撮り忘れた!) そして、また『歳神様』は、帰って行く。 あ、門飾りを片付けるの忘れない様にしなくては、、、

brake light switch

去年秋頃から、スクーターの FRブレーキランプが点 かなくなった。 RR ブレーキランプは点 くので、バルブじゃない。 日曜日の昼間、 車載の バッテリーを 充電していたの と交換した後、 ハンドルカバーを外して、RHブレーキレバー周りを見る。 ブレーキライトスイッチが死んでいた。 安い汎用部品を◯フオクで落とすのも、アホなんで、 本と合わせ買いで、△mazon で注文。 かえって、高くついたか、、、orz  コネクター接触不良だとしたら、ちゃんと見れば良かった。

motivation

Image
あ〜仕事始め前日だというのに、アウトドアで走るウェアを探して徹夜。 上下ワンセットはあるが、他のが どこに片付けたのか分からない。 後は、キャノンデイルを立たせている所を探すしかない、、、 写真は、ラーメン博物館の入場パス券で、 最初、御大Mさんから左上のを頂き、 次の日に左下のを「この前 のが使えなかったら」と頂いた。 サイトを見ても使い方がよく分からないので、 先日会った、飲み友達のQさんに聞くと右のを頂いた。 家に帰ってから見ると、御大Mさんから頂いたのと同じだった。 Qさんによると「3ヶ月以内に3回行くと、また継続して使える」で、 家から新横浜方面に走りに行って、 ラーメン食べて、歩いて帰って来るかいな? (フリーパスで入場料はフリーなんだから、コレも有り。) 「(ラーメン)わくわく大作戦」で、体重減らなかったら意味がない。

樽から詰め替えた酒

Image
天狗舞 @ 車多酒造株式会社 石川県。 川茶屋の帰りに横浜高島屋に寄って、購入。 瓶に詰め替えの住所はそこだった。 杉の香りがするお酒。 BTW, TVで某国民的英雄『ミスターG』のリハビリ姿を観ていたら、 寒いだの何んだ言ってい場合やないわな。 この人が神がかり的なのは、信念がそうさせているのか? 悪くいえば、思い込み、、、

ちゃ-ちゃ-ちゃーみんぐ

Image
今年も多摩川の“川茶屋”に飲み友達のQさんと行って来た。 昼1過ぎに最寄り駅に付いたのだが、まだお店が開いていない場合を想定。 用心に駅そばのコンビニで、ワンカップを買う。 多摩川土手を上がる前にある、石碑 菅(すげ)渡船場跡 の写真を撮って 『多摩沿線道路』を渡って、河原に降りると、案の定、幟が立っていなかった。 ワンカップを飲みながら、女将さんが来るのを待つ事にした。 林檎電話アプリのラジオで 箱根駅伝往路の実況を聞いて、話とかしていると 向こう岸にスーパーカブが 河原を走っているのが見えた。 箱根駅伝が終わって、大瀧詠一の最新盤を聴く。 途中、京王線が橋を渡る時に聴きにくいが、 これもいい感じ。 それで、ワンカップが無くなったので、 また買い出しに行く。 ←2回目に見た時の方が、 太陽の位置が変わって陰になっていなくて、 石碑の写真を撮り直した。 それから戻って、また飲み始めると、 多分、さっきのスーパーカブが店の前で止まった。 背中に『多摩川パトロール』の文字と 反射テープが付いたベストを着ているおじさんだった。 正月もパトロールしているので、 これはご苦労さんである。 傍で親子連れが凧(カイト)揚げをしているのを見ていた。 来年は、カイトに対抗して和凧でも持ってくるかな、、、 これを飲み終わったら、帰ろうとした時に、女将さんの愛車が見えた。 店の横の裏口に行くと、女将さんが看板猫みーちゃんの 後釜の茶々丸にリードを付けていた。 Qさんは、女将さんの雨戸を外すのを手伝って、 トラは、しばし茶々丸を預かって、抱くと、まだ“ふわふわ”の毛並だった。 金色の目で、甘噛みしてくる力も強くない。 お店が開いて、石油ストーブの傍に座って、お燗と湯豆腐を注文して、 Qさんと交互にトイレに行った。 (外に2時間いたんだから、冷えた、、、) 前は、猫用の戸が無かった様な、、、? ちゃんと、人間同様に、トイレは仕切ってあります。 湯豆腐を持って来てくれた女将さんが大好き、大きい子猫 茶々丸。 みーちゃんの壁コーナー。 寒かったけど、お天気で良かった。 Qさん、川茶屋・新年会有難うございます。  今度は、茶々丸の写真をしっかり撮り

new year's day

Image
2015年のおせちとお屠蘇とお雑煮。 おせちは量が多く食べきれず、 夜また食べることに、、、 笑点が始まる時に雪は止んだ。 しかし、外に出している『冷凍タラバ蟹』は、 外が寒くて自然解凍が出来ないので、 今日は食べれなかった、、、orz